2018年12月16日日曜日

ビオガーデン「碓東流水池」冬の整備に参加しました


12月16日(日)、碓東小学校のビオガーデン「碓東流水池」の整備・清掃が行われ、高橋よしのぶ議員も参加しました。これは毎年、この時期に行っているもので、同校PTA役員の皆様、教職員とご一緒に実施しました。参加された皆様、本当におつかれさまでした!
なお、冒頭、校長より本年度の群馬銀行環境財団教育賞において、優秀賞を受賞したことが発表されました。おめでとうございます。
今後も子供たちの遊びの場として、学びの場として活用していただきたいと思います。

2018年11月12日月曜日

地域づくり講演会開催のお知らせ


今年度の地域づくり講演会は、「虐待から子どもを守るために地域社会は何がで きるか」をテーマに、虐待ケースと日々向き合う小児科医 溝口 史剛先生にお話いただきます。

  • 演題 『虐待は家族からの SOS ~地域社会は何ができるか~』
  • 講師 前橋赤十字病院小児科医副部長 溝口 史剛 氏
  • 日時 11月25日(日)午後1時30分~3時30分 
  • 場所 松井田文化会館 小ホール 
  • 定員 100名
        ※託児あり(3歳~未就学児まで)。希望者は11月16日までに申込が必要 
  • 問合せ 市役所市民部市民生活課(内線:1139)

2018年11月4日日曜日

「議会だより 第57号」をご覧ください


平成30年安中市議会第3回定例会は、9月4日から21日までの18日間の会期で開催されました。この定例会に市長から提出された議案は、人事案件や条例の一部改正、平成30年度補正予算など13件、平成29年度決算関係が9件、あわせて22件が提出されました。
また、一般質問は、9月18日と19日に行われ、12名の議員が質問に立ちました。
 19日には高橋よしのぶ議員が「手話の普及・通訳者の身分保障・文化センター、文化会館の運営について」当局の所信をただし、活発な議論が展開されました。
 その内容について「議会だより 第57号」(10月30日発行)に掲載されておりますので、ぜひご覧ください。なお、「議会だより」は区長さん、班長さんを通じて、市広報などと共に、市内全戸に配布されております。また、市役所、各地区公民館にも置いてあります。
市議会ホームページからもPDFファイルにてダウンロードできます。

2018年11月3日土曜日

安中市議会基本条例、議員政治倫理条例を制定

 安中市議会では平成30年第3回(9月)定例会において、「安中市議会基本条例」ならびに「安中市議会議員政治倫理条例」を全会一致で可決しました。
 安中市議会基本条例は、議会の基本的事項を定め、議会及び議員の役割を明確にし、その責任を果たすことにより真の地方自治を実現し、市民の幸福と魅力あるまちづくりに寄与することを目的に制定しました。
 また、安中市議会議員政治倫理条例は、安中市議会議員が市民全体の代表者と して人格と倫理の向上に努め、その権限又は地位による影響力を不正に行使して自己又は特定の者の利益を図ることのないよう必要な措置を定めることにより、市政に対する市民の信頼に応えるとともに、議会の公正性及び透明性を確保し、民主的な市政の発展に寄与することを目的に制定しました。
なお、これらの条例の施行は、平成31年5月1日からとなります。
条例の内容、詳細については市議会ホームページをご覧ください。

2018年10月28日日曜日

総合防災訓練に参加しました

高橋よしのぶ議員は10月28日(日)、西毛総合グランド東多目的広場において開催された「平成30年度 安中市総合防災訓練」に参加しました。
台風によって市内に被害が生じたとの想定で、災害対策本部の立ち上げ、初期消火、各種の救出訓練などが実施されました。
また、会場内では国交省や気象庁、ライフライン関係機関などのブースがあり、楽しく防災について学べるようになっていました。高橋議員も各ブースを回りながら、防災の知識を深めました。
各訓練にご参加された皆様、大変おつかれさまでした。
気象庁ブースにて情報伝達のシステムを聴く

水防訓練の様子

聴覚障がい者に訓練の状況を手話で説明


2018年10月24日水曜日

「蘇る手動製麺機展」開催のお知らせ

滅びゆく手動製麺機の復活、群馬の粉食文化の伝承、そして手動製麺機のすばらしさを広く伝えようと、下記の通り、手動製麺機の展示会が開催されることになりました。

  • 日 時:11月3日(土)~11月11日(日)
        初日は午後1 時~ / 最終日は午後1 時まで
        開館時間 午前9 時~午後4 時
        休館日 月曜日
  • 会 場:旧碓氷郡役所安中市安中3丁目21-51 TEL.027-382-3764)
  • 入場料:無料
  • 主 催:地域づくり団体 未来塾
  • 後 援:安中市・安中市教育委員会
  • 連絡先:地域づくり団体 未来塾 TEL.027-382-6225(松本)

2018年10月22日月曜日

平成30年度「人権教育映画会」の開催について

平成30年度人権教育映画会を、下記のとおり開催します。ぜひ、お越しください。

  • 日時 10月26日(金) 開場:午後1時 開演:午後1時30分
  • 場所 松井田文化会館大ホール
  • 上映作品 「母べえ」(上映時間 132分)
  • 入場料 無料(先着400名) 希望者は直接会場へ。 整理券不要。
  • 主催 安中市教育委員会・安中市人権教育推進委員会
  • 問合せ  市教委生涯学習課(電話 027-382-1111 内線 2245)

2018年10月9日火曜日

総合防災訓練が開催されます


災害発生時の応急対策に関する検証や確認を行うとともに、防災意識の高揚を図るため、3回目となる総合防災訓練が開催されます。

  • 日時:平成30年10月28日(日)午前9時00分~正午
  • 会場:西毛総合運動公園 野球場東側広場(安中市中宿283)
    ※防災訓練と展示体験ブースは同一会場で実施
  • 入場無料! 見学自由!

照明車両、ポンプ車両展示、パネル展示、土石流実験模型展示、ドローンフライトシミュレーター展示、消火器体験、煙体験、災害写真展示、災害用伝言ダイヤル体験、ポータブル衛星車展示、ガス発電機等の展示、応急手当、AED、心肺蘇生法体験、炊き出し実演、炊き出しおにぎり配布などが予定されています。
皆様、ぜひお出掛けください。

2018年10月5日金曜日

「梅うどん作り&竹細工体験」開催のお知らせ

群馬の粉食文化を支えてきた歴史ある手動製麺機を使用して、秋間梅林の梅を混ぜたうどん作りの後、自作の竹製そばおちょことお箸で出来立てのうどんをいただきます。
梅加工品のお土産付きで「梅づくし」な一日を味わえます。

  • 日時:11月3日(土)午前10時~午後2時
  • 場所:秋間梅林第二休憩所
  • 料金:3,800円
  • 定員:20名
  • 締切:10月27日(土)まで
  • 問い合わせ、申し込み先:安中市観光機構 電話027-385-6555

詳細はこちらをご確認ください

2018年10月4日木曜日

小暮淳著 「民話と伝説の舞台」が出版されました

民話と伝説の舞台
浦島太郎の墓があった!?
分福茶釜のフタはどこへ行った?
ウナギを食べない住民達がいた!
オオカミの首をねじ切った大男は実在した!
なぜ下仁田ネギは「上毛かるた」に描かれなかったのか?
群馬の民話と伝説の舞台を訪ねた”謎学の旅”がはじまる。

なぜ、科学や医学が進んだ現代なのに、そんな迷信のようなことを信じ、守り続けているのだろうか? 伝説とは、あくまでも言い伝えであり、史実とは異なるものなのに。民話も、先人たちが口承しながら伝えた創話です。でも、そこには必ず舞台があるのです。そして舞台がある限り、これからも私の”謎学の旅”は続くのです。「あとがき」より

温泉ライター 小暮淳氏によりちいきしんぶんで足かけ11年にわたって連載された「民話と伝説の舞台」が本として出版されました。農産物直売所「野尻の里」のほか、県内の書店にて好評発売中です。ぜひ一読ください。

2018年9月27日木曜日

碓氷峠鉄道文化むら「展示車両清掃・ペイントイベント」開催のお知らせ

碓氷峠鉄道文化むらでは、開園20年記念イベントとして、「展示車両清掃・ペイントイベント」を開催します!
参加者を募集いたしますので、お申し込みをお待ちしております。

  • 開 催 日:平成30年10月6日(土)(雨天時は10月13日(土)に順延)
  • 受  付:8:30~ 9:00
  • 作業時間:9:30~15:00(休憩時間を含む)
    午前または午後だけの参加も可
  • 作業内容:ペイント作業または台車・車内清掃作業
     ※汚れても良い服装が必要です
  • 対象車両 D5196(鉄道OB会・高崎支社)・ EF53-2(一般参加者)
  • 申込期限:9月29日(土)
  • 申込み方法:碓氷峠鉄道文化むらHPお問い合わせフォームから、本文に「展示車両清掃希望」または「ペイントイベント参加希望」とご記入いただき、氏名・住所・連絡先を明記してお送りください。

詳細はこちらをご確認ください
問合せ 碓氷峠鉄道文化むら(電話:027-380-4163)

2018年9月24日月曜日

議会報告会を開催しました

9月15日、後援会事務所において、議会報告会を開催しました。今までの議会活動、各委員会、一般質問から地域の諸問題など報告しました。当日はあいにくの天候の中、地元、岩野谷地区を中心に、多くの方々にお集まりいただきました。
また、皆様から市政に対するご意見、ご要望をいただきましたので、今後の活動に活かしていきたいと思います。お忙しいところお出かけいただきました皆さま、本当にありがとうございました。
議会報告を行う高橋よしのぶ議員
会場の様子

2018年9月21日金曜日

第2回「ぐんま地域防災アドバイザー防災士養成講座」開催【10月19日締切】

災害に強い安全なまちづくりを進めるためには、「自助・共助・公助」の3つの力の連携が重要であり、自助に必要な知識と技能の習得、そして共助を担う自主防災組織の活性化が重要です。
そこで群馬県は、NPO法人日本防災士機構が認証する防災士の資格取得を支援し、市町村と協働して自主防災組織のリーダーをサポートする人材を確保・育成し、地域防災力の向上を目指します。

  • 日程:平成30年12月15日(土)・16日(日)2日間
  • 時間:午前9時~午後6時
  • 会場:高崎市総合保健センター(高崎市高松町5−28)
  • 定員:105名(各市町村推薦枠:3名)
  • 申込期間:9月21日(金)~10月19日(金)
  • 対象者:県内に住所を有し、以下の(1)~(4)のいずれかに該当し、市町村の推薦を受けた方
    (1)自主防災組織の役員(就任予定者を含む)
    (2)消防団員
    (3)地域防災に関心のある方などで、地域防災力向上のための活動ができるかた
    (4)県又は市町村が必要と認めた方
  • 費用:11,000円

申し込み、その他詳細はこちらをご確認ください。

2018年9月20日木曜日

「もりのまつり'18」開催のお知らせ

もりのまつり実行委員会からのお知らせです。
『ひと・自然・芸術とふれあおう』をテーマに開催している野外イベントです。
STAGEではアコースティックバンドから弾き語りによるヒップホップ、あるいはジャムバンド演奏に合わせたヨガまで多様なジャンルのパフォーマンスが繰り広げられます。
FOODブースは地元名店をはじめ、市外からも手の込んだ逸品が一堂に会します。
SHOPには可愛らしくて安価なハンドメイド雑貨が所狭しと立ち並びます。
WORKSHOPブースは各種貴重な体験が小さなお子さんからも大人気。
詳しくは公式HPFACEBOOKをご覧ください!

  • 日時:2018年10月7日(日)10:00〜16:00
  • 会場:学習の森

2018年9月17日月曜日

議会報告2018年9月号を作成しました

議会報告 2018年9月号

高橋よしのぶ後援会では議会報告2018年9月号を作成しました。皆様からのご要望により実現したこと、今まで行った一般質問から抜粋などを掲載しています。ぜひご一読ください。
PDF版(540KB)はこちらからどうぞ。

2018年9月16日日曜日

「安中ハロウィン大作戦2018」開催のお知らせ



安中ハロウィン実行委員会からのお知らせです。
下記の通り、「安中ハロウィン大作戦2018」が開催されます。

  • 日時:10月28日(日)受付:11:00~ 開催:12:30~16:00
  • 集合場所:横川駅前広場(荒天の場合は松井田体育館で開催)
  • 対象年齢:未就学児(要保護者同伴)、小学生(こどもだけの参加可)
  • 参加費:子ども1000円<要申込>
    お菓子をもらい歩く子どものみ有料・要申込。保護者や付き添いのご兄弟は申込不要。
  • 持ち物:袋(もらったお菓子や荷物を入れるもの)、参加費、飲み物orジュース代
  • 申込開始:9月29日(土)朝7時から
  • 申込フォーム:https://goo.gl/forms/r7hmnzDab7veR1ZG3
  • 主催:安中ハロウィン実行委員会
  • 後援:安中市

2018年9月7日金曜日

「フリーマーケット in あんなか」ボランティアスタッフ募集


10月21日(日)、安中市スポーツセンターイベント広場で開催予定の「第34回 フリーマーケット in あんなか」 にあなたのパワーとアイデアを提供してください。
ご希望の方はこちらの応募フォームからお願いします

2018年8月19日日曜日

葛飾北斎巡礼の旅 2018「安中・磯部温泉北斎セッション」開催のお知らせ


北斎サミットジャパン委員会からのお知らせです。
下記の通り、葛飾北斎巡礼の旅 2018「安中・磯部温泉北斎セッション」が開催されます。

【演目】
  ・冷泉公裕一人語り「北斎とお栄」
  ・北斎学芸人葛飾ふとめ・ぎょろめによる唄と漫才
  ・その他北斎にまつわるトーク予定
【日時】
  2018年9月10日(月)18時開演
【会場】
   ホテル磯部ガーデン宴会場
   〒379-0127 群馬県安中市磯部1-12-5
【料金】
  ツアー参加者:5,000円(軽飲食付き)
   一般参加者:2,000円(食事なし)
【申込先】北斎サミットジャパン委員会事務局
  tel:054-263-2211/fax:054-263-2218
   E-mail:hokusaisummitjapan@nkbj.co.jp

《葛飾北斎巡礼の旅》とは…
葛飾北斎が晩年(80歳後半)に四度訪れた「小布施」そこまでの北斎が歩いたとされるルートを辿る巡礼イベント。
 東京・墨田から信州・小布施まで11泊12日かけて歩きます!部分参加もOK♪

巡礼イベント詳細は《葛飾北斎巡礼の旅|2018》サイトをチェック!

2018年8月16日木曜日

劇団ろしなんて『アパートメント…コメディorミステリー?』安中公演のお知らせ



今年も下記の通り、劇団ろしなんての安中公演が開催されます。

  • 日時:2018年9月8日(土) 午後6時開場 6時30分開演
  • 会場:安中市文化センターホール
  • 主催:地域づくり団体 未来塾、地域創造集団 楽舎
  • チケット代:
      前売り:大人1,000円 中高生:800円
      当 日:大人1,200円 中高生1,000円
      小学生以下無料

前売りチケットは農産物直売所「野尻の里」または高橋よしのぶまで直接お願いします。

2018年8月6日月曜日

第34回「フリーマーケット in あんなか」出店者・参加者募集!


「フリーマーケット in あんなか」事務局からのお知らせです。
今回より、インターネット(出店応募フォーム)による参加(出店)申し込みが開始されました。従来通りのハガキによる参加申し込みも受け付けています。
詳細はこちらをご確認ください。皆様からのご応募、お待ちしております。

2018年7月26日木曜日

熱中症を予防しましょう!

暑い日が続いています。熱中症による救急搬送されるケースも増えているようです。熱中症を正しく理解し、予防に努めましょう。

  1. 暑さの感じ方は人によって異なります
    暑さに対する抵抗力(感受性)は、個人によって異なります。自分の体調の変化に気をつけ、暑さの抵抗力に合わせて万全の予防を心がけましょう。
  2. 高齢者や子ども、障がい者・児は特に注意が必要です
    熱中症患者のおよそ半数は高齢者(65歳以上)です。高齢者は暑さや水分不足に対する感覚機能が低下しており、暑さに対するからだの調節機能も低下しているので注意が必要です。
    子どもは体温の調整機能が、まだ十分に発達してないので、気を配る必要があります。
  3. 節電を意識するあまり、熱中症予防を忘れないよう、ご注意ください
環境省熱中症予防情報サイトも併せてご覧ください。

2018年7月25日水曜日

第23回「防災まちづくり大賞」について

「防災まちづくり大賞」とは、防災に関し優れた取組をされている組織・団体等を表彰し、紹介することにより、防災意識を高揚させ地域防災力の向上を図ることを目的として、毎年度総務省消防庁により実施されています。
他薦・自薦を問わず、どなたでもご応募いただけます。
詳しくはhttp://www.city.annaka.lg.jp/saigai_byouki_kinkyuji/machi-build.htmlをご覧ください。

2018年7月6日金曜日

「ぐんま地域防災アドバイザー防災士養成講座」開催のお知らせ


災害に強い安全なまちづくりを進めるためには、「自助・共助・公助」の3つの力の連携が重要であり、自助に必要な知識と技能の習得、そして共助を担う自主防災組織の活性化が重要です。
そこで群馬県は、NPO法人日本防災士機構が認証する防災士の資格取得を支援し、市町村と協働して自主防災組織のリーダーをサポートする人材を確保・育成し、地域防災力の向上を目指します。

  • 日程:9月29日(土)~30日(日)の2日間
  • 時間:午前9時~午後6時
  • 会場:前橋商工会議所(前橋市日吉町1-8-1)
  • 定員:105名(各市町村推薦枠:3名)
  • 申込期間:7月6日~8月3日
  • 対象者:県内に住所を有し、以下の(1)~(4)のいずれかに該当し、市町村の推薦を受けた方
    (1)自主防災組織の役員(就任予定者を含む)
    (2)消防団員
    (3)地域防災に関心のある方などで、地域防災力向上のための活動ができるかた
    (4)県又は市町村が必要と認めた方
  • 費用:11,000円

申し込み、その他詳細はこちらをご確認ください。

2018年7月3日火曜日

「防災ポスターコンクール」の実施について

内閣府と防災推進協議会では、平成30年度における防災週間及び津波防災の日行事の一環として、「第34回防災ポスターコンクール」作品の募集および表彰等を実施します。

  • 応募期間:平成30年7月1日(日)~10月31日(水)
  • 募集作品内容:
    (1)地震、津波、火山噴火、台風、豪雨、豪雪などの自然災害を対象とした「防災」に関するもの。(※ 火災・事故など人的要因による災害は除きます。)
    (2)これらのテーマを連想させる標語を入れた個人の作品で未発表のもの。
    (3)「幼児・小学1・2年生の部」、「小学3~5年生の部」は、標語のない絵画だけでも可とします。
詳しくは安中市ホームページをご覧ください。

2018年6月27日水曜日

「安中市子ども議会」実施について

子どもたちが、市議会本会議場で質問するという体験を通じて、地方自治や政治に興味を持ってもらうとともに、安中市や安中市議会への理解と関心を深めてもらうことを目的としています。今年度も下記の要領にて実施されます。

  • 主催 安中市
  • 共催 安中市議会、安中市教育委員会
  • 日時 平成30年8月5日(日)午後1時から午後4時30分まで 
  • 場所 安中市議会本会議場(安中市役所3階) 
  • 子ども議員 市内中学生 22 名 
  • 出席者 市長、副市長、教育長、各部長、市議会議長 ほか 
  • 内容 市内中学校の子ども議員22名が、市政に関する一般質問を行い、市長、教育長及び関係部長が答弁を行います。
    議長は子ども議員の代表者3名が務めます。 
  • 問合せ 安中市役所総務部行政課 (電話:027-382-1111 内線:1041)

昨年度の「子ども議会」のようす

2018年6月23日土曜日

「簗瀬二子塚古墳」特別公開のお知らせ


国の文化審議会は6月15日(金)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、簗瀬二子塚古墳を新たに国指定史跡に指定することを文部科学大臣に答申しました。これを記念して、古墳の公開、現地説明会が開催されます。
  • 日時:6月30日(土)9時~16時(雨天開催)
  • 現地説明会:10時と13時30分の2回
  • 場所:簗瀬二子塚古墳
簗瀬二子塚古墳
詳細はこちらをご確認ください。

2018年6月15日金曜日

「未就労の若者の就職を考える保護者セミナー」開催のお知らせ

安中市では、就職のことで悩んでいる未就労の若者の保護者のためのセミナーを開催いたします。

  • 日時 平成30年7月13日(金)午後1時30分~午後3時
  • 会場 安中市役所本庁舎 2階 202会議室
  • 対象 就職に悩みを抱える未就労の若者の保護者
  • 定員 10人(先着) ※定員に達した時点で受付を終了させていただきます。
  • 内容 (1)サポートステーションなどの支援機関の情報提供 
       (2)我が子を取り巻く就職(または就活)事情
       (3)我が子への関わり方
  • 講師 ぐんま若者サポートステーション統括コーディネーター 唐沢 文彦 氏
  • 申込方法 お電話にてお申し込みください。(土・日・祝日は除く、午前8時30分~午後5時15分)
    安中市役所市民生活課 相談支援人権係  電話:027-382-1111(内線1208)

2018年5月28日月曜日

水道週間「久保井戸浄水場の一般開放」について

今年度の水道週間が6月1日から7日まで実施されます。「水道」への理解をより一層深めていただくことえお目的に、水道週間の行事として「久保井戸浄水場」の一般開放が実施されます。
 施設見学会をはじめ、防災への関心も高いことから、給水車及び緊急用小型浄水装置を使用した稼働実演や、非常用飲料水袋への袋詰め作業実演などが行われます。

  • 日時:平成30年6月3日(日)10:00~15:00
  • 会場:久保井戸浄水場(安中市郷原1085番地
  • 施設見学会  ※立ち入り禁止区域有り
  • 給水車・緊急用小型浄水装置の稼働実演
  • 金魚すくい、スーパーボールすくい、鉢花の配布、 ポップコーン・かき氷の配布 など
  • 問合せ:安中市上下水道部上水道事務課(電話:027-382-1111、内線:3111)

2018年4月27日金曜日

「議会だより 第55号」をご覧ください


平成30年安中市議会第1回定例会は、2月27日から3月19日までの会期で開催されました。3月14~15日には一般質問が行われました。
その内容について「議会だより 第55号」(4月27日発行)に掲載されておりますので、ぜひご覧ください。なお、「議会だより」は区長さん、班長さんを通じて、市広報などと共に、市内全戸に配布されております。また、市役所、各地区公民館にも置いてあります。
市議会ホームページからもPDFファイルにてダウンロードできます。

2018年4月15日日曜日

安中市長選挙の投票は午後6時までです


本日、4月15日(日)は安中市長選挙の投票日です。安中市の未来を決める大切な選挙です。棄権することのないようにお願いします。お出かけ前に投票しましょう!
なお、投票時間は午前7時から午後6時までです。期日前投票の時間とは異なっていますので、ご注意ください。その他、市長選挙についての詳細はこちらをご確認ください。

2018年2月26日月曜日

少年少女合唱団演奏会開催のお知らせ

みんながよく知っている曲や、聞いたことがある曲も歌います。どんな曲かは… お楽しみに!

  • 日時:3月24日(土)午後1時開場、2時開演
  • 会場:松井田文化会館大ホール
  • 入場料:200円(当日でもOK!)
  • お問合せ:安中市教育委員会生涯学習課 電話:027-382-1111 内線 2242

2018年2月25日日曜日

第3回とっておきの音楽祭inあんなか


「とっておきの音楽祭」は、2001年に仙台市で始められた、障がいのある人もない人も一緒に音楽を楽しみ、音楽のチカラで「心のバリアフリー」を目指す音楽祭です。姿、形も生き方も考え方も能力も、それぞれみんな違います。それぞれが違うことをお互いに認めあい、それを尊重すること。それが「心のバリアフリー」につながるのではないでしょうか。「みんなちがってみんないい」を合言葉に障がいのある人もない人も、みんなが一緒に楽しく音楽のチカラで「とっておきの音楽祭」を作り上げ「心のバリアフリー」を目指していきます。

2018年2月24日土曜日

「地域づくり講演会」開催のお知らせ

地域づくり活動に携わる人、または地域づくり活動を始めようとする人が、地域づくり活動の成功事例や実戦経験に基づく具体的なお話を聞くことにより、地域づくりについて理解を深め、安中市内の地域づくり活動が活発になるきっかけとします。
皆様、是非お出かけください。

2018年2月17日土曜日

「学習の森作品展」開催のお知らせ

平成29年度学習の森主催講座及び、自主講座の作品を展示いたします。

  • とき 平成30年3月5日(月)~平成30年3月18日(日)
        開館:午前9時 閉館:午後5時(最終日は午後3時まで) 
  • ところ 安中市学習の森ふるさと学習館市民ギャラリー (安中市上間仁田951)
  • 観覧料 無料
  • 休館日 毎週火曜日
  • 問合せ 教育部文化財保護課(電話番号:027-382-7622)

2018年1月18日木曜日

「秋間梅林祭」のお知らせ



恒例の「秋間梅林祭」が2月17日から3月下旬まで開催されます。
 3月3日に開催される開花祭では和太鼓演奏や八木節、箏曲演奏などが行われます。開花祭以後は、モデル撮影会、芋煮会、餅つき大会、物産展や陶芸体験などの催しが週末を中心に行われ、多くの観光客で賑わいます。 皆様、ぜひお出かけください!
 なお、高橋よしのぶ議員は、秋間梅林近くの手入れをしていない林で整備を行う「秋間里山プロジェクト」に参加。秋間梅林を更に魅力的なスポットにすべく作業を進めています。
里山整備に汗を流す高橋よしのぶ議員